#blog2navi()

ニコニコのコメントは柱の傷に似ている

ニコニコ宣言というものがある

最近、仕事でニコニコ宣言という文章を読んでいる。ニコニコ動画がなにを目指すのか綴った文章だ。これを読めば、ニコニコが、ニコファーレや超会議に傾倒して行った理由やクリエイター奨励を作った理由が分かる。第七宣言が、ニコファーレの根拠になっているし、第六宣言がクリエイター奨励の根拠になっている。

コメントとは、柱の傷のことである。

この宣言で面白かったのが、コメントについて書いた第二宣言についてだ。

この第二宣言の中に以下のような表記がある。

われわれは人間の生きるという行為をネット上での新しいコミュニケーション手段を提供することで実現します。(中略)データを保存するのは分析・集計するためではなく、フォトアルバムのように思い出を残すためでしょう。

ここで、フォトアルバムという言葉を使ったのは秀逸だ。それはなぜか、写真(photograph)という語源から考えてみよう。photo-graphは、photo-(光)とgraph-(書く、描く)を組み合わせた言葉だ。ここでいうgraphは紙にペンで紙を書くというより、石版を削って書くというニュアンスを持つ。だから、photo-graphは、光を使って、カリカリ削って書くというような意味だ。同じように、カリカリ削って傷をつけ記録する方法がある。身長を伸びを記録するのに、柱に傷をつけて記録する、所謂「柱の傷」という行為だ。フォトアルバムのように思い出を残すという文を読んだときに、ニコニコ動画のコメントって、柱の傷に似ているなって思った。メディアの中に引っかき傷を作ることで、なにを記録する行為に似てるのだろう。

集合知が寿命を迎えるとは?

ニコニコ宣言はほかにも面白いことを結構言っている。第一宣言では、集合知について語っていて、これはどう読んでも集合知と言うよりはなんか、巨神兵か何かだよなって思うようなことを書いている。

われわれはそのような仮想社会に生きる等身大の人間そのものの姿を投影した集合知をつくることを目標とします。感情と人格を持ち、そして生命そのもののように変化し、流れていき、寿命をまっとうし、また、新しいものが生まれる。

集合知が、寿命をまっとうしたり、また新しいものが生まれるって言う表現がだいぶ来ている。

Category: [ニコニコ動画] - 02:55:57

&blog2trackback();

#blog2navi()


トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2015-02-01 (日) 14:38:24 (3370d)